Q&A

 ◆ICカードとは?

  ICカードは、銀行のキャッシュカードやクレジットカードと同じような大きさのプラス チック製のカードに、ICチップを埋め込んだカードで、磁気カード等と比較して 大量のデータを扱えることに加えて、非常に高いセキュ リティを確保する=データがもれたり盗み見られたりすることがないようにすることができるものです。

 現在よく使われているのは、電車の定期券や電子マネー、済んでいる市や町がその市や町に住 んでいる人を証明する住民基本台帳カード(住基カー ド) などがあります。

 これからのICカードは読取装置にかざすだけでよい「非接触型」というものが主流になると 思われます。

    ※ ICチップ ・・・ 情報の記録と情報の処理をすることが出来る小さなパソコン のようなものとイメージしてください。

◆住基カードとは?

 住民基本台帳カードの略で、住んでいる市や町・村の役所で交付を受けることが出来る。(住 んでいるところにより交付にお金がかかる場合とかか らな い場合があります)自分の氏名や住民票コードが記憶されているICカードです。

 住民票の写しや市や町・村のサービスを受けるときに本人確認の手段として使います。

 住基カードには2種類あり、「氏名」「有効期限」「市区町村の連絡先」が書かれている”A バージョン”、「氏名」「有効期限」「市区町村の連 絡 先」の他に「生年月日」「性別」「住所」が書かれ、「顔写真」が付いている”Bバージョン”があります。写真つきの”Bバージョン”カードは身分証明書に なります。

 カードは非接触型です。


ICカードコ ンクールTOPへ戻る



Copyright (C) 2003 New Media Development Association Valid HTML 4.01!