※ハイブリッドで開催いたします。 日 時 :令和7年3月7日(金)10:00~12:00 主 催 :一般財団法人ニューメディア開発協会 後 援 :デジタル庁、経済産業省、総務省 会 場 :JJK会館 (東京都中央区築地4-1-14) 協 力 :日本マイクロソフト株式会社 定 員 :会場 150名 オンライン参加 300名 参加費:無料 (懇親会は別途会費をいただきます。) 参加対象 ・シニア情報生活アドバイザーの方 ・シニアネットへの参加や新規設立等シニアネットに関心のある方 ・シニアネットのメンバーの方・団塊の世代の方 ・自治体で高齢者問題やコミュニティビジネス、NPO活動推進をご担当の方 ・企業で社会貢献、シニアマーケティング、シニア向け商品・サービスの企画 開発等に携わっておられる方 ・コミュニティ・ビジネスやNPO活動に取り組んでおられる方等々 申込方法:下記のページからお申し込みください。 ※「シニアネットフォーラム21」と「高齢者のためのVRコンテンツ企画制作事業成果発表会」も同時に申し込み」できます。 会 場 オンライン ※記入頂いたお名前・電話番号・Eメール等、個人を特定できる情報に関しましては、 「シニアネットフォーラム21」の運営及びそれに必要なご連絡以外には使用致しません。 講師のプロフィールはこちらのPDFファイルをご覧ください。
「シニア情報生活アドバイザー制度の創設理念と 将来についての提言」
静岡市 DX政策監 株式会社三菱総合研究所 医療・介護DX本部 シニアエキスパート 山田 栄子 氏