コメントページです!

以下は、電子ネットワーク協議会の報道発表資料に対するコメントページです。あなたのコメントを追加して頂ければ幸いです。末尾に入力フォームがあります。コメント量が多い場合には、ダイヤルアップユーザに配慮して、ここには要約のみを記入し、<A HREF="http://www.your-domain-name/your-document.html">キーワード</A>などと記述することにより、本文にリンクする形式にして下さい。

コメントは、 Apr 17 1996 から始まっており、一番新しいコメントは Mon Oct 28 11:09:44 JST 2002 です。


書込みが増えて重くなっているので、これまでのコメントのうち下記の部分は、別ファイルに移しました。さらに最近の書込みでも、読む人の負担を考慮していないと考えられる大量のコメントは、適宜、別ファイルに移します。

これまでのコメント(1996年第2四半期分)
これまでのコメント(1996年第3及び第4四半期分)
これまでのコメント(1997年第1及び第2四半期分)

Netscape Navigator 2.0以降及びInternet Explorer 3.0以降であれば、クリックにより別ウィンドウが開きますので、続けて読むことができます。


U.S. SUPREME COURT http://www.epic.org/ Wed Jul 9 01:27:22 JST 1997

(Slip Opinion: 521 U.S.)

NOTE: Where it is feasible, a syllabus (headnote) will be released, as is being done in connection with this case, at the time the opinion is issued. The syllabus constitutes no part of the opinion of the Court but has been prepared by the Reporter of Decisions for the convenience of the reader. See United States v. Detroit Timber & Lumber Co., 200 U. S. 321, 337.

SUPREME COURT OF THE UNITED STATES

(Jump to Majority Opinion)

(Jump to Concurring/Dissenting Opinion)

RENO, ATTORNEY GENERAL OF THE UNITED STATES, et al. v. AMERICAN CIVIL LIBERTIES UNION et al.

Appeal from the United States District Court for the Eastern District of Pennsylvania

No. 96ミ511

Argued March 19, 1997ムDecided June 26, 1997

Syllabus

(Click here to display the rest of the comment)


岩佐千史 faiwasa@alles.or.jp Wed Jul 9 18:11:25 JST 1997

インターネットはまだまだ限りない可能性を持ったメディアだと思いますが、反面、危険な部分が、かなり多くあると思います。たとえるなら、小学生に、車の運転をさせるようなもの・・・そんな感じですね。車の運転をするために、その講習を受け、適正を判断し、テストを受けますよね?インターネットに対してそのような規制はナンセンスだと思いますが、かと言ってこれ以上、無法者を野放しにしておくのは、どうかと思われます。小生も、悪質ないたずらを受けており、WWWの特異性で、相手が特定できなく・・・ただこのまま、手をこまねいて見てるのも、あまりにも情けなく思い、何らかの対抗ができれば・・・と考えております。皆様の御意見がございましたら、よろしくおねがいします。ネット上のトラブルに関するHPというのを設置しました。よろしければ見ていただければ嬉しく思います。


伊藤禎宣 gray@geocities.co.jp Mon Dec 7 10:04:30 JST 1998

久しぶりに訪問させて頂きました。最近、INTERNETが「夢のメディア」から「現実のビジネス手段」に変わるにつれ、このサイトで論じられていたような論点は、事態の辺縁へと追いやられているように感じます。

さて、大本月子氏の話題について質問です。皆さんのご意見を伺えれば。
これらの議論では、当人の意思決定能力に対する信頼が前提となっていると思うのですが、それ自体、社会的に決定されるものではないですか?
直感的な感想でしかありませんが、検閲能力(外化し、体系化し、強制力を持つ規則と化した倫理、と定義できるかな?)の弱体化した社会において、個人責任の破綻は須く起る事態のように思えます。と言うか、最近の若年者教育事情や社会状況の一面を見ると、そのように思えて仕方がないのです。
闇雲な自主規制や実効性の欠如した規則、利点よりも欠点の方が明らかに多い法律などは、勿論論外ですが、手段としての検閲を倫理のフィクションであると言ってしまうのは、あまりに一面的であるように思います。事実、「社会」というオープンネットワークにおける検閲は、歴史的には文化や宗教や政治という名を借りて行われてきましたし、現在でも、必要悪などと評されこそすれ、不要なものとは捉えがたく、個人的にも社会的にも存在するように思えます。もちろん、社会形態の変容やメディアの発展に従ってネットワークが広がるにつれ、社会的「検閲」は最大公約数的なものに移行してきましたが。それにつれて大多数の個人的「検閲」も変化(発展)してきたのだと思えます。
もし、そのような変化をヒトのネットワークの発展過程に共通のものであり、INTERNET上でも受け入れざるを得ないと考えるなら、自然的に醸成される「検閲」的行為は、免れ得ないと思うのです。究極のオープンネットワークと捉えられがちなINTERNETであっても、現在のような発展の初期段階、或いはヒト個人の参加過程を考えれば、「発展過程」は明らかに存在し、その中で衝突や妥協も常に起っているわけですから。そのような過程では、検閲を含む規則化した代理倫理は必然的に発生せざるを得ないものではないでしょうか。このような過程の存在は、匿名氏によって「幻想的な検閲」と表された事務官による規則化を、必然的には排除し得ないもの、としているように思えます。勿論、現段階で提出されている規則を許容するとは到底言えませんが。
私個人としては、政治的には検閲と法制化に反対しますが、個人的には全面否定を唱えればそれで良しとするユートピア的発想論者の意見にも反対です。大本氏のINTERNETでの実際の規制に関する意見はユートピア論者とは隔絶したものであると思いますが、しかし、検閲的規則を彼のような理論で否定するのは、むしろユートピア的と評価され、利用されるのを免れ得ないのではないでしょうか。
とりあえず、以上です。

まあ、ここは政治的な立場で意見を表明する方が明らかに適切な場なんでしょうけど。


小池裕敏                tatomi@yd5.so-net.ne.jp Thu May 13 23:31:30 JST 1999

倫理要領は いくらでも拡大解釈が可能です 日本のやっていることは 明治時代と変わりません 日本は 再び 世界から孤立する気ですか? 女の裸だって 見たいやつだけ 見ればいい 誰にも 迷惑はかからない われわれは 国の奴隷ではない


小池裕敏 tatomi@yd5.so-net.ne.jp Fri Jun 11 00:07:39 JST 1999

遂に あの恐るべき盗聴法案が 衆議院を通過してしまいました インターネットも 盗聴の対象になってしまいます また 電話をよくする人は 要注意です 通話の表現によっては 別件盗聴の対象で 逮捕されたり 家宅捜索されることがあります 捜査機関が 手柄のために 罪をでっち上げてくるでしょう われわれの手で この悪法を阻止しましょう

山梨県立盲学校 高等部普通科2年 小池裕敏

山梨県中巨摩郡田富町臼井阿原692番地


小池裕敏 tatomi@yd5.so-net.ne.jp Mon Jul 5 21:54:56 JST 1999

日本も 刑法第175条の猥褻<わいせつ>陳列罪なんてナンセンスで 憲法違反なものは廃止して もっと自由にするべきである また 賭博を解禁して インターネット上のカジノをどんどん作るべきである そうすれば エロ画像や カジノによって インターネット利用者が増え 経済も 発展することだろう 盗聴や 国旗国歌の強制など している場合ではない 賭博賛成 猥褻賛成 盗聴法反対 君が代反対 検閲反対


小池裕敏 tatomi@yd5.so-net.ne.jp Fri Sep 3 21:27:51 JST 1999

盗聴法をはいしに追い込みましょう ホームページ開設しました http://www02.u-page.so-net.ne.jp/yd5/tatomi/


篠田亮平 ndcmk@hotmail.com Sun Oct 24 23:20:46 JST 1999

インターネットを悪用した子供の犯罪が急増しています。 先日、薬物売買の詐欺容疑で逮捕された少年の自宅から改造拳銃が発見されたニュースを 聞いて大変な危機感を覚えました。しかし現実はもっと悪化している事を皆さんご存知でしょうか? 例えばフリーマーケットで中学、高校生が成人向けポルノ漫画を描いて売り、平然と小遣い稼ぎを しています。本来なら結婚して子供を育てるべき年齢のいい大人がそれを喜んで購入しています。 インターネットでまるで友達に見せびらかすかの様にポルノイラストを公開しているのは、 まだあどけなさが残る青少年たちなのです。彼らはコンピューターを操る能力は超一流でも 心は幼稚園児にも劣とります。だれかが善導してやらなければ日本は滅びてしまいます。 表現の自由、思想の自由といいますが、それが招いた結果が現代日本の荒廃です。 実に半世紀もの間、私達は誤った方向へレミングの行進を続けていたのです。 恐ろしい事に誰も異議を唱える者は居なかったのです。今ここにはっきりとNOを唱えましょう! なお自由を唱える方は、これ以上火に油を注いでわが国を滅茶苦茶にしたいのでしょうか。 戦後日本の民主主義は、個人の欲求を追求するがままに拡大し続け臨界に達しました。 ファシズム社会も危険ですが、何でもありの無政府社会はそれの何百倍も危険極まりないものです。 何を考えても良いのならオウムの無差別大量殺人教義さえまかり通ってしまいます。 良い事は良い。悪い事は悪い。 公平な選挙で選ばれた国民の代表が平和的な話合いによる多数決で思想を決め 国民が従う。これが民主主義です。思想統制でも何でもありません。教育です。 だのに、自由の名の下に道徳すら葬り去ってしまったのが現代日本のアノミー状態なのです。 戦前の日本には教育勅語という立派な公的ルールが存在しました。 どんな社会にも最低限度の不文律があります。欧米ではキリスト教やイスラム法、 ユダヤ社会では律法と宗教がその役割を担っていますが 不幸な事に我々日本人は明文化された普遍的なモラルやルールを持ちません。 日本のインターネットに見合うルールを作りましょう。 次代を担う子供達が喜んで相続できる、未来への遺産を作りましょう! 憲法は「良心の自由を保障」しています。しかし良心とは何か定義が曖昧な為に 「内心の自由」と曲解され、何でもありの風潮が自然になってしまいました。 定義が曖昧なら民法の様にきめ細かく法律で決めれば宜しい。 国民道徳基本法(仮)と厳重な刑事罰を含めたをインターネット倫理法を早急に実現しましょう! 現実社会でしてはいけない。考えてはいけない事はサイバースペースでも同じです インターネットで瞬時に広まった情報は広範囲かつ永続的な効果を及ぼします。 その反面、気安くそれこそ落書きでもするような軽い気持ちで誰もが情報を発信し そこに配慮や慎重さの保証は欠片もありません。 またその匿名性が有害情報送信犯罪の温床になってます。 5年や10年、ちょっとやそっとでは刑務所から出て来れない程の重い刑事責任を 科せば有害情報を垂れ流そうなどと考える無法者も減るでしょう。 情報発信者の責任を問えばデマや不正確な情報も減少します。


みや bcd@lily.ocn.ne.jp Sat Jan 22 02:22:08 JST 2000

ネチケットとは英語辞典に記載ありませんが勝手につくったのですか?もしそうだとするとノーエチケットとまちがえますのでネットエチケットとなおさせなければいけませんよ!ネバーエチケットでは困りますよ!ゴルフのエチケットをゴチケットとはいいません。 すぐ通告しなければいけませんよ!


JIM g066033@n-edu.cst.nihon-u.ac.jp Tue Jan 25 11:01:11 JST 2000

こういうメールが送られてきました。 調べるに値するメールではないでしょうか?

Subject: ミレニアム(^○^) Date: Mon, 24 Jan 2000 16:27:37 JST From: "tty ytt" To:

>>>ミレニアム(^○^) >>>お金ほしい〜。 >>>お小遣いって多い方がいいに決まってるよね! >>>でも、「援交してまでもね〜」ってみんな思うよね。 >>>そこで、いいもの見つけたんだ。 >>>バイトなんかしないでお金がいっぱい入ってくるんだよ。 >>>なんか夢見てるみたい!! >>>今日も、8000円入ってたよ。ホントだよ。 >>> >>>まずは、4人のお友達に紹介しよう。 >>> >>>詳しいことは下に書いてあるから読んでね。 >>> >>>__________________________________ >>> >>> >>> 先日、下記のようなメールを受け取りました。 >>> >>> 内容を読んでみると、4人のリストに1000円ずつを送るだけで >>> 投資額以上の大金(100万円以上)を手にすることが出来るという物でし た。 >>> たった、4,000円投資ならと思い試しに参加してみたら、2日目で最初の 投資分を >>> すぐに回収できたので、これは面白いと思い案内をさせて頂きました。 >>> >>> 『そんな甘い話があるかいな』それが最初の感想でした。 >>> 当然でしょう、まともな人間なら…。 >>> でも、よーく考えてみると、なかなか面白いマネーゲームだし、 >>>  宝くじに比べたら確率は遙に高いかも、 >>> と思えたので試しに参加してみる事にしました。 >>> そして半信半疑で待っていると、翌日に1件の振込が有りました。 >>> 次の日には3件の振込、そして2件、数件の振込が1週間くらい続きました。 >>> 2週間を過ぎた頃から50件以上の振込が、毎日、束になって来る様になりまし >>> た。 年金のシステムと同じ。 >>> 馬鹿馬鹿しいと思わないで下さい。 >>> 数ヶ月後には、少なくとも貴方の年収よりも多くなるはず…。 >>> まあ皮算用をしていても仕方ありませんが…。 >>> これで人生変わるかも!! 遊び心をお持ちの方だけ >>> 是非参加して下さい。期待に胸を膨らませた期間を送ることが出来ると思いま >>> す。 >>> >>> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− >>> >>>            ★参加方法★ >>> >>> 1)先ず、この用紙に書いてあるリストの4人の銀行口座に >>>  1000円づつ振込ます。 >>> >>> 2)下記のリスト4人に送金した後、リストの一番上の人を削除し、 >>>  下の人を繰り上げます。そうすると 4番目が空いてきますから、 >>>  そこに貴方の銀行口座番号を記入します。 >>>  (こうして順番に上の人が抜けていくので違法性はない、という >>>   弁護士の方の説明がありました。) >>> >>> 3)ここからが、貴方の活動です。貴方の加わった新しいリストをできるだけ >>>  多くの人にインターネット等で紹介してください。 >>>  後は、現金1000円が振込れるのを待つだけ。 >>> >>> >>> ※お金を送らないでリストに自分の名前を載せると、直ぐにばれますから、 >>>  いろいろな攻撃を受けることになります。 >>>  良心を持って参加して下さい。 >>> >>> 参加して2週間を過ぎた頃から平均して増加してくると、いう話です。 >>> 毎日口座残高を確認するのが楽しくなる夢のようなゲームに参加して、 >>> 精神的にうれしくなる日々を送りませんか? >>> 今すぐコピーして、貴方も参加して夢を実現しましょう。 >>> >>> ★リスト★ >>>_____________________________________________________________________ >>>1.タカハシ ユウキ 住友銀行 芝(シバ)支店 普通 687425 >>> >>>2.ヤマモト カオル 大和銀行 北浜支店 普通 8181028 >>> >>>3.タカマツ ユウイチ 北陸銀行 もとまち支店 普通 4188980 >>> >>>4.コンドウ ユウスケ 東京三菱銀行 品川駅前支店 普通 1078597 >>>*リストの一番上の人を削除し、下の人を繰り上げます。 >>> あなたは、4番目に記入してください。 >>>________________________________ >>> >>> Ο最後まで 御読み戴き有難う御座いました。早速 参加してください。 >>>  貴方の人生変わります。拓けます。 >>> >>> *御不要の場合は大変申し訳ありませんが 直ぐ ごみ箱に御捨て下さい. >>>  そして心から深く深くお詫び申し上げます。 >>>


国分明男 kokubu@nmda.or.jp Tue Aug 29 15:47:11 JST 2000

テスト書き込みです。


匿名 匿名 Thu Mar 29 02:38:18 JST 2001

「インターネット利用のための社内ルール整備ガイドライン」 http://www.enc.or.jp/enc/code/rule4business/business-press.html の対象企業は、国内営利企業に対してのみのガイドラインであり、国外営利企業、非営利企業、個人へのガイドラインではない、との理解でよろしいでしょうか?

また、暫定版として公開されているとのことですが、公表されたガイドラインは正式なガイドラインではなく正式なガイドラインとしての公表の予定は現時点ではない、との理解でよろしいでしょうか?


異本 ihon-de-pon@nifyt,.c Fri Aug 17 18:21:19 JST 2001

噂では児童ポルノ法案が強化されて、イラストや漫画も違反になるそうです。 異本は見れないのは嫌ですね。 雑な絵もあるけど、綺麗な絵も多いから。 ところで、児童ポルノ法案なんかは表立って反対できませんね。 反対している政党もないし。 今回も前回みたいになるのでしょうか? 異本はネットだけでも児童ポルノ法案の拡張に反対します。 あと、拡張は噂なので、信頼性の高いソースではないといいうことを追記します。


kaorimac kaorimac@dp.u-netsurf.ne.jp Tue Jul 2 09:33:29 JST 2002

はじめまして。「インターネットのルールとマナー集」とても役に立っています。 私は高等学校で、総合的な学習の時間を行うにあたり、準備を手伝っている者です。この資料は実際に調べ学習を行う際にとても大切な資料になりそうです。そこで質問ですが、このマナー集は書誌として簡単なパンフレットなどにはなってないのでしょうか。ホームページ上だけのものでしょうか。できればお教えいただきたいと思います。 まずは用件にて。


あなたのコメントをどうぞ:
名前:
電子メール:
コメント:


go to index
e-mail address enc@nmda.or.jp
(c)1997 Electronic Network Consortium