申し訳ありませんが、配布は有料となりました。
当協会の「賛助会員」 の皆様には、窓口ご担当者宛に送付しております。
入手のお問い合わせは → 研究成果レポートの入手方法
内 容 本文頁(PDFサイズ)
◆ 表紙 …………………………………………………………………………………………………………………1
◆ 目次 …………………………………………………………………………………………………………………2
●技術トピックス
イグノーベル賞受賞研究 SpeechJammerの紹介 ……………………………………………………………………3
●開発・調査事業
①安全・安心な情報を視聴者に合せ提供するシステム開発………………………………………………………6
②スポーツ活動における高齢者のための自己健康管理支援システムの開発事業 ……………………………11
③中小機械工業向け受注先多角化支援クラウド実証モデルシステムの開発研究 ……………………………17
④テンプレート保護型バイオメトリクスの安全性評価に関する標準化事業 …………………………………23
⑤「東日本大震災被災地におけるパソコン等の研修事業の実施」 ……………………………………………26
⑥「平成22年度シニアネット構築研究会の開催」」 …………………………………………………………31
●シニア情報生活アドバイザ活動事例紹介
①ファイブネット春日の立ち上げと、活動事例 …………………………………………………………………38
②しながわシニアネットにおける活動事例紹介 …………………………………………………………………42
● 関連技術の研究報告
①クラウド時代の新暗号技術「関数型暗号」の開発 ……………………………………………………………48
②スマートコミュニティ実現に向けたネットワーク技術 ………………………………………………………50
●協会からのお知らせ
地域情報化部会 平成24年度宮城地区視察報告 ……………………………………………………………56
「平成23年度事業の成果報告会及び講演会」を開催 ………………………………………………………57
●編集後記 ……………………………………………………………………………………………………………58