|
平成19年度 成果報告書・資料等印刷物
| |
情報システムの開発
- 電子タグ廃棄システムの開発に関する調査・研究 報告書
- 電子表示装置を活用した地域防犯・防災システムに関する調査・研究 報告書
- 交通分野におけるセンサネットワークを活用した情報システムに関する調査・研究 報告書
- 電子申請用高度コンタクトセンターの調査・開発 報告書
- 情報アプライアンシスの将来像に関する調査・研究 報告書
地域情報化の推進
- 地域新生コンソーシアム研究開発事業(地域資源利用高度化の為の計量魚探開発と漁業支援サービス)報告書
- 岩見沢生活空間創造システムの開発 開発報告書
- 高齢者宅等向け指紋開錠システムの開発 開発報告書
- ICタグによる商店街活性化システムの開発 開発報告書
- 生活情報システムの開発 開発報告書
- サブポータル簡易生成システムの開発 開発報告書
- UD対応障害者在宅就労支援システムの開発 開発報告書
- ASPサービスによる電子契約サービスの事業可能性の調査研究 報告書
- 地域コミュニティにおけるクリエイティブコンテンツの情報流通に関する調査研究 報告書
バイオメトリクス事業
- バイオメトリクス(指紋)の互換性及び相互運用性に関する標準化事業 報告書
- 地域新生コンソーシアム研究開発事業(バイオメトリック認証を利用したエージェントソフトウェアの開発) 報告書
- 多種類のバイオメトリクス簡易認証システムの調査・開発 報告書
国際協力事業
- セキュアチップを用いたカンボジア王国のITセキュリティシステム基盤構築に関する実証実験 報告書
情報化未来都市システムの調査・研究
- 上越市の地域資源を活用した地域活性化のためのビジネス構築 報告書
- タウンメディアシステムの事業化可能性についての調査研究 報告書
メロウ・ソサエティ構想に関する調査研究
- 「シニアネットフォーラム21 in 東北」報告書
- 「シニアネットの構築と活性化のためのガイド」報告書
- 「シニアネット・ITリーダーのためのガイド~シニアネット活性化のために~」報告書
ニューメディア総合研究所の調査研究
- ユビキタス・センサネットワークを活用した情報システムの応用に関する調査・研究 報告書
- IT技術を活用した観光客の動態調査に関する調査・研究 報告書
- 官民連携ネットワーク基盤における情報セキュリティの整備等に関する調査研究 報告書
- 新Webシステムにおける農村生産者と消費者及び都市住民が協業するためのシステムに関する調査・研究 報告書
- 製品情報のユーザビリティ専門家育成に関する調査・研究 報告書
ニューメディアの普及・啓発
- 研究成果レポートNo.20及びNo.21
|