|
平成20年度 成果報告書・資料等印刷物
| |
情報システムの開発
- 引越手続ワンストップサービスに関する調査 調査報告書
- 粘着物質を塗布した光学的平滑フィルムを活用した新指紋採取技術に関するフィージビリティスタディ 報告書
- 電子タグを活用した地域産業の振興に関する調査・研究 報告書
- ICクレジットカード不正利用検知システムに関する調査・開発 報告書
- インターネットにおける簡易型本人認証システムの調査・研究 報告書
-
地域情報化の推進
- 平成20年度イノベーション創出研究事業(多機能小型計量魚探の開発と総合的沿岸漁業支援環境の構築)報告書
- 住民からの発信可能な地域情報システムの開発 開発報告書
- 地域メディアプラットホームシステムの開発 開発報告書
- 浜松市スポーツ・文化施設予約システムの開発 開発報告書
- e-地域みまもり隊システムの開発 開発報告書
- 双方向性を持つ連絡情報提供システムの開発 開発報告書
- エリア限定ワンセグを使った地域イベント支援システムの開発 開発報告書
- 電子契約システムの導入による公共サービスの効率化に関する調査研究 報告書
-
バイオメトリクス事業
- バイオメトリクス簡易認証システムの指静脈に関する調査・開発 報告書
- バイオメトリクス(指紋)の互換性及び相互運用性に関する標準化 報告書
- バイオメトリクス認証機器システムの互換性実現、相互運用/検証モデルの調査・開発 報告書
- バイオメトリクス(顔画像品質等)評価技術に関する標準化 報告書
-
国際協力事業
- カンボジア王国における電子政府構築に向けた個人認証に伴う電子申請にかかわる実証実験 報告書
情報化未来都市システムの調査・研究
- IT利活用によるユビキタス社会における新たな産業振興のまちづくりに資する調査研究 報告書
- 長期滞在型外国人と地域コミュニティとの基盤形成に資する調査研究 報告書
- 次世代メディアによるコンテンツ配信と視聴者の行動分析による子育て支援コンテンツ及びその伝達方法に関する調査研究 報告書
-
メロウ・ソサエティ構想に関する調査研究
- 「シニアネットフォーラム21 in 関西」報告書
- 「シニアネットフォーラム21 in 東京2009」報告書
-
ニューメディア総合研究所の調査研究
- ボディエリア・ネットワークの利用に関する調査・研究 報告書
- センサネットを活用した資源有効利用に関する調査研究 報告書
- 製品情報の開発プロセスに関する調査・研究 報告書
- 知的コンピューティング基盤技術の普及支援に関する調査研究 調査報告書
- 情報セキュリティに関するマネジメントシステムの維持管理についての管理・運用面に関する調査研究 調査報告書
- 地方自治体における情報セキュリティ対策の実装基準のあり方に関する調査研究 調査報告書
- 屋内測位普及発展に関する調査研究 調査報告書
-
ニューメディアの普及・啓発
- 研究成果レポートNo.22及びNo.23
|