全国地域情報化推進会議-情報化フェスタ2001-
 
開催報告書 HTML(テキスト)形式 目次

クリックするとHTMLファイルを閲覧(長文はテキスト形式でダウンロード)できます。
テキスト形式は、適当なワープロソフトでお読み下さい。

  1. 全国地域情報化推進会議概要
   1.1 開催日時・会場・開催関係者等
   1.2 プログラム

  2. 主催者挨拶 岸本周平氏 経済産業省商務情報政策局文化情報関連産業課長

  3. 基調講演1
    講 師:伊藤 滋氏 早稲田大学教授 地域情報会議会長
    テーマ:「都市再生の最近の動向〜21世紀型まちづくりの視点〜」

  4. 基調講演2
    講 師:牧野浩隆氏 沖縄県副知事
    テーマ:「沖縄県のIT施策〜e-islandをめざして〜」

  5.講 演
    講 師:渡邊昇治氏 経済産業省商務情報政策局情報政策課課長補佐
    テーマ:「今後の地域情報化政策のあり方」

  6.海外事例紹介
    講 師:アンネ・リンドブラッド-アホネン氏 フィンランド ヴァンター市情報技術プロジェクトマネジャー
    テーマ:「ICカ−ドを使ったセキュアな統合型行政サ−ビス」

  7.テーマ別研究会
   7.1 研究会A:「電子自治体の構築と地域情報化への対応」
   7.2 研究会B:「ブロードバンド時代の地域コンテンツ流通の在り方」

  8. その他
   8.1 IT関連施設見学会
   8.2 展示会

  9.プレゼンテーション資料集(講演者プレゼンテーション資料参照)

 NMDA-TOPへ RIO-Net-Topへ 開催報告書-Topへ PDF目次へ